空間のこと

古民家を改装した店内。時を重ねて来た梁(はり)や柱はそのままに、壁は漆喰で塗りました。カウンター席には、昭和初期刊行の文学作品から新刊まで、私たちの気に入った本を並べています。SANSUIのヴィンテージスピーカーからは、温かみのある音が流れます。アナログレコードを再生すると、一層心地よいです。気になった本を手にとってみる、流れる音に耳を傾ける、ただただぼんやりする、他のお客様に干渉しない程度にお好きにお過ごしください。

チーズケーキのこと

ボトムのクッキー生地とベイクドチーズケーキ、サワークリームの三層から成るボタンのもうひとつの顔。クッキー生地のサクッとした食感とベイクドチーズのしっとりと濃厚な質感、サワークリームの爽やかさをそれぞれ活かす為に三度オーブンで焼きます。よつ葉のクリームチーズを柱に時間をかけて選んだ良質な素材を使い、店をオープンする前に看板ブレンド”ボタンブレンド”に合うように完成させたボタンオリジナルレシピです。

音楽のこと

現在進行形の音楽もいいですが、どちらかというと50年代から70年代の音楽を好んで聴いていて、店内でもよくかけています。一つには当時使用されていた機材(楽器から録音機器まで)で録音された音色が好きなのかもしれません。今の録音技術に比べると音の明瞭さや迫力にはかないませんが、その時代ゆえの独特の揺らぎや鳴り方がむしろ琴線を震わせます。

ジャンルは特に気にしません。ブルーズ、ジャズ、ロック、ソウル、レゲエ、ワールドミュージック、アンビエント…特に必要最低限の音数のもの、飾り気のないもの、聴き込むほどに良さが分かる滋味深いものなどが好みです。

珈琲も、自ずとそういうものを目指しています。

メニュー

ボタンブレンド     ¥500

きょうの珈琲      ¥500

シングルオリジン   各¥550

エスプレッソ      ¥500

カフェラテ       ¥550

三層のチーズケーキ   ¥500

ガトーショコラ     ¥500