スタッフ募集のお知らせ

開業からもう少しで7年。手探りの状態でお店を始めた私たちは時間をかけて店のスタイルを模索し、その都度変化させながらやってきて、この3年程でようやく今のかたちに落ち着きました。

地域に根差しながら、観光客の方々にも開かれている店。クオリティの高いものをつくるという気概は大切にしながら、敷居の高くない店。リラックスできる空間でありながら、心地良い緊張感のある店。自分たちの住む街にあったらいいなと思える店。美味しいコーヒーとケーキの店。そんな店の在り方を考えながらそれに少しずつ近づけるよう実践してきました。

そしてこの間、繁忙期の土日を除いて私たちは基本的には夫婦二人でお店を切り盛りしてきました(心優しい知人友人に手伝ってもらいながら)。二人でやるのは良いものです。大変だけれども、気が楽だしリスクも少ないし。

でもこの頃二人でやれることに限界を感じてきたし、この先の移転後のことを見据えると、私たちと同じ気持ちで一緒に働いてくれる人がどうしても必要になってきそうで、今回スタッフの募集をかけることとしました。

犬山という歴史ある土地で、私たちと街のコーヒー屋を作っていきませんか。ご興味ある方はぜひ一度ご連絡ください。

◎雇用形態

アルバイト(3ヶ月の研修期間あり)

◎業務内容

ホール業務全般、キッチン補助、焙煎補助業務(コーヒー豆のハンドピック等)、お客様との日々のコミュニケーション(コーヒー、ケーキの説明含む)、ECサイト管理・発送、バッキング業務など多岐にわたります。その方のやる気と適性次第で、ゆくゆくはバリスタ業務や製菓補助業務も任せる場合もあります。

◎勤務時間帯

平日 13時頃〜17:30頃(将来的には午前中もあるかも)

土日祝 11時頃〜17:30頃

ご都合に合わせて調整します。ご相談ください。

繁忙期/閑散期に応じて時間帯や日数の変動の可能性あり。

◎条件

・18歳以上

・長く続けられる方(最低1年以上)

・週二日以上働ける方

・コーヒーに興味がある方、食全般に興味がある方

・チームワークを大切にできる方

・コミュニケーションが苦手でない方

・経験者優遇、未経験でも歓迎

・外国語(主に英語)での接客に自信のある方優遇

・猫が苦手でない方

◎応募方法

以下の1-3をご記入のうえ、履歴書(顔写真は別途画像ファイル添付でOK)を添付して下記アドレスまでメールでご連絡ください。

coffeebotan@gmail.com

(件名に「スタッフ募集」とご記入ください)

1. 接客業の経験の有無

2. a.希望する勤務曜日と時間帯

平日(火曜から金曜まで)→

土曜、第1,3日曜、祝日→

b.希望する日数(週何回か)

3. 改めて志望動機や応募に向けてのお気持ちを(履歴書に記入した内容とかぶってもOK)

珈琲ボタン ホームページ

犬山城下町にある喫茶店。 自家焙煎コーヒー、自家製ケーキ、ランチ、軽食など

0コメント

  • 1000 / 1000